ラッピングについて
ラッピングと言って皆さんはどのような物が思い浮かぶでしょうか?
クリスマスやバレンタインデー、ホワイトデー、お誕生日などが思い浮かぶかと思います。ラッピングを施すことによってプレゼントを華やかに演出出来ます。
ラッピングの基本的な要素は箱、包装(包装紙)、リボンなどがあります。
今回はラッピングの手法、材料の紹介をしていきます。
キャラメル包み
ラッピングの基本となる包み方です。応用が効くのでこのラッピング方法を抑えておくと便利です。角をきっちりと折り込み箱のふちに合わせて折り目をつけると綺麗に仕上がります。
ラッピングの順序
①包装紙の裏面を上にして、端を20mm程化粧折りします。※
➁箱の裏面を上にして、包装紙の中央に置きます。右側の包装紙を箱に被せた時に、紙端が箱の中央に来るようにします。
③左、右の順にに包装紙をかぶせ、テープで留めます。
④側面の包装紙を箱の縁に合わせてきっちりと折り目をしっかりとつけます。
⑤下の包装紙を折り上げ、斜めのライン交わる所で内側に折り、テープで留めます。反対側も同様に折り込んで箱を反転してキャラメル包みの出来上がりです。
※はじめに包装紙の片端を1回折る事で、仕上がりを綺麗に見せたり紙の断面を隠すので、開封した時に指を切る危険性が少なくなります。
斜め包み
百貨店やデパートでの商品で見かける包み方です。百貨店包みや回転包みとも言います。慣れるまでは大変ですが、慣れてると素早く綺麗につつめるようになります。
ラッピング手順
①箱は、上を左側に、正面を上にして置きます。箱の1つの角が紙から出る位置で対角線上に沿って置きます。
➁紙の左端を、対角線上にある角の方向へ持ちあげます。つかんでいる角ともう片方の角が水平になるところで軽く折り目を入れます。
③先程入れた折り目に沿わせて箱を置きます。ポイントは紙の対角線に対し直角になるように箱を置く事です。
④紙の対角線との直角をキープしたまま箱の右下の角が出る位置を探します。
⑤手前の紙を持ちあげて箱に沿ってかぶせます。被せた紙の形が等辺三角形になり、箱の三分の一が隠れる位置を探します。
⑥紙の左側を箱に沿わせて折り込み立ち上がらせます。
不慣れな方は右手でしっかり抑えないとズレてしまうので注意が必要です。
⑦余った紙を箱に沿わせて手前におりたたみます。
左側の紙が箱よりはみ出る時は、折り込みを深くして、箱から紙がはみ出ないようにします。
⑧角度を戻して⑥と同じように左側の紙を折り込みます。
⑨箱を掴んだら奥へ起き上がらせながら回転させるようにします。
⑩同じ要領で奥へ倒します。左側の紙が箱からはみ出てるときは、折り込みを深くしましょう。
⑪右側の紙もや9と同じように折り込み、左へ折りたたみます。少し深めに折るのがコツです。
⑫右側の紙も⑥から同じ手順の繰り返しで折っていきます。
⑬左側と右側が折れたら同じ感じで、手前に折りたたみます。ここで、たるみがないことを確認してください。
⑭箱の対角線で山折りをして入れ込みます。まず、谷折りにしてから対角線を把握してから山折りをすると綺麗に仕上がります。
⑮最後に同じように一番上にかぶさった紙も、対角線で山折りをして入れ込んで完成です。
シールやリボンなどをつけると見た目が華やかになります。
箱・袋
贈り物をラッピングするときは、箱に入れてラッピングすることが大半となるかと思います。
箱にもさまざまな種類があります。お年賀やお歳暮、クリスマスやバレンタインデー、ホワイトデー、お誕生日などその時々に見
合った物を選ぶのがよいでしょう。
クリスマスでしたら立方体の箱やサンタクロースの袋のようなもの、バレンタインでしたらハート型の箱、誕生日でしたら特別感を出すために高級感のある箱などをチョイスしてみるとよいかもしれません。
リボン
箱や包装紙を用いてラッピングを行ったものにアクセントとしてとても大切なものがあります。それがリボンになります。
リボンを巻くことによって、より高級感が出たり、華やかさが増します。リボンは箱や包装紙と比べ多くの種類が存在します。
弊社ではこのほかにも様々なリボンをとりあつかっております。リボンのことやアパレル副資材のことで気になることがございましたらお気軽にお問い合わせください。
↓お問い合わせはこちらから↓
https://www.riverna.com/contents/category/contact/
弊社の商品ご購入はこちらから